まずは、弊社が指定する、氏名変更が確認できる書類をご用意ください。
<氏名変更の確認書類>
「旧姓」と「新姓」の両方が確認できる書類および住所の確認ができる書類
確認書類は、下記1、2のいずれかをご提出ください。
2. お名前、住所の変更が確認できる有効期限内の運転免許証の表・裏(両面)
確認書類のご準備ができましたら、以下の手順でお手続きください。
弊社ウェブログイン後「設定・変更」→ 「基本情報・NISA・特定口座」とお進みください。
表示された画面で、現氏名が表示されている右側の『確認・変更』ボタンをクリックしてください。
「基本情報確認・変更」で、変更になる項目にチェックを入れ、『チェックの項目の変更』をクリックしてください。次の画面で、必要事項を入力する画面が表示されます。画面の指示に従いご入力ください。
変更後の内容を入力・確認後、「お客様情報変更/手続き方法選択」画面にて、移転後の住所が記載された本人確認書類の提出方法をご選択ください。提出方法は以下の3種類です。
1.本人確認書類をアップロードなさる場合
『本人確認書類のアップロード』ボタンを押下→画像アップロード画面にて弊社指定の
本人確認書類の画像をアップロードしてください。
弊社でアップロードデータと申請内容を確認のうえ、変更のお手続きをいたします。
2.変更届の郵送を希望なさる場合
『変更届を郵送する』ボタンを押下→「印刷・ご郵送の別」欄で「ご自宅へ変更届を郵送する」を選択→「変更届の宛先」をを選択し『申込』ボタンを押下してください。
お申込みから2~3営業日で必要書類を郵送いたします。
3.変更届をご自身で印刷し、返送なさる場合
『変更届を郵送する』ボタンを押下→「印刷・ご郵送の別」欄で「ご自身で書面を印刷・返送する」を選択し『申込』ボタン→「お客様情報変更/受付完了(変更届のご印刷)」に表示された『お届内容変更届を表示する(PDF)』ボタンを押下し、PDFファイルを開き、印刷してください。
2,3の場合は、「変更届」の印字内容をご確認のうえ、弊社指定の
本人確認書類を同封し、返信用封筒にてご返送ください。
手続きが完了するまで1週間程度お時間をいただいております。
手続きが完了いたしましたら、メールおよびお知らせ画面にてご連絡いたします。また、下記画面でも変更手続きの進捗状況がご確認いただけます。
弊社ウェブページログイン後「設定・変更」→「お客様情報変更履歴へ」
〈手続き上のご注意〉
(1)変更届の書面には有効期限の記載があります。
有効期限が切れたものはご利用いただけません。
また、弊社に期限切れの書面を郵送された場合、書面を返却する場合がございます。ご注意ください。
(2)変更届はお申込みなさったご本人様のみ有効です。
(3)アップロード、または郵送の場合ともに、弊社指定の
本人確認書類をご提出ください。
(4)お問合せの際には、受付完了後に表示された受付番号が必要となります。
※本人確認書類の不備が増えております。本人確認書類は、お名前・ご住所・発行日・発行元が明確に確認できるものをご準備ください。
印刷ができない場合には、ご本人様より
カスタマーサービスセンターまでお電話にてご連絡ください。メールでの書類のご請求は承っておりません。
※IFA取扱口座のお客さまは、お手続き方法が異なります。
ホームページからログインいただき右上の【サポート】→【よくあるご質問】をご参照ください。または、ご契約の金融商品仲介業者(IFA)の担当者にお尋ねください。