「特定口座」で保有している投資信託の譲渡損益は、特定口座内で保有している国内株式の譲渡損益と損益通算がおこなわれます。
「一般口座」で保有している投資信託の譲渡損益は、お客様ご自身で確定申告することにより、株式等との譲渡損益と通算することができます。
【投資信託】
売却した場合、個別元本を上回る部分(売却金額 - 個別元本)が、譲渡所得になります。
※みなし譲渡損は譲渡損となるため、特定口座内で通算されます。 商品別税金について 投資信託
【配当金・分配金】
平成22年1月より、「特定口座・源泉徴収あり」にて取引をおこなわれ、配当金の受取方式を「株式数比例配分方式」と選択されている場合、当社で保有されている国内上場株式ならびに投資信託の配当金・分配金は、その保有口座が、特定口座・一般口座の区別に関係なく、特定口座内で生じた譲渡損失と自動的に通算されます。
通算される配当金等合計額は、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→口座管理「特定口座損益(譲渡益税)」で確認できます。 証券税制について
アンケートにご協力ください
(右のボタンをいずれか1つ押してください)