「特定口座」の源泉区分やお取引の状況によって、確定申告の要否が異なります。
特定口座「源泉徴収あり」の口座で譲渡益が発生していた場合
原則として、確定申告の必要はありません。
当社が代行して、お客様から源泉徴収した税額を税務署へ納めます。
ただし、譲渡損失の3年間の繰越控除の申告を前年におこなっていて、今年の譲渡損益と通算する場合などには、お客様ご自身での申告が必要です。
「源泉徴収なし」の口座で譲渡益が発生した場合
お客様ご自身で申告する必要があります。
上記のほか、特定口座内で発生した譲渡損益と、一般口座や他の証券会社での譲渡損益を通算したい場合には「確定申告」が必要となります。
【特定口座の開設状況を確認するには?】
PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→お客様情報の設定・変更「基本情報・マイナンバー・口座(NISA・特定・未成年)」→お取引口座「特定口座・源泉徴収」→「特定口座」とお進みいただき「状況」欄でご確認いただけます。 証券税制/特定口座
確定申告
アンケートにご協力ください
(右のボタンをいずれか1つ押してください)