特定口座の源泉徴収「あり」と「なし」は変更できます。お取引状況により、当年もしくは来年の変更受付となります。
特定口座で年内に株式売却・投信解約・配当金等の受取りなどがない場合、当年内の変更手続きが可能です。株式売却等がある場合は、来年からの変更受付となります。
なお、源泉徴収区分を「なし」から「あり」への変更において、配当金等の受入れのみの場合は、当年中の変更手続きが可能です。
詳しくは以下の表をご確認ください。

源泉徴収「あり」と「なし」の変更方法
特定口座の源泉徴収区分を変更される場合は、PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→お客様情報の設定・変更「基本情報・マイナンバー・口座(NISA・特定・未成年)」→お取引口座
「特定口座・源泉徴収」からお手続きください。
なお、株式売却や配当金受取り状況は、「特定口座損益(譲渡益税)」画面よりご確認いただけます。