自動入金は注文時点で買付に必要な資金のうち、楽天証券残高(買付可能額)で足りない金額を楽天銀行の預金残高から入金を実施いたします。
【例】
■1,000円の投信積立を設定していた場合
注文時点の楽天証券の証券残高(買付可能額):300円
注文時点の楽天銀行の預金残高:100,000円
注文時点で証券残高(買付可能額)が300円あるため、積立金額1,000円のうち、300円分証券残高を利用し、
残る700円分の自動入金(スイープ)がおこなわれます。
■不足金が発生していた状態で100,000円の国内株式の買付をおこなう場合
注文時点の楽天証券の不足金額:1,000円
注文時点の楽天証券の証券残高(買付可能額):0円
注文時点の楽天銀行の預金残高:200,000円
注文時点での不足金額1,000円と買付金額100,000円の合計101,000円の自動入金(スイープ)がおこなわれます。
なお、自動入金(スイープ)については、下記のFAQもご参照ください。