現物買付時の株式自動振替設定の設定状況と現渡した株式の預かり区分によっては、現渡注文後に現物買付可能額が増えない場合があります。

「F:現物買付時の株式自動振替」が「保護預り」の場合
・ 「保護預り」の株式を現渡しした場合、売付代金相当額を現物買付可能額にご利用いただけます。
・ 「信用代用」の株式を現渡しした場合、売付代金相当額を現物買付可能額にご利用いただけません。
売付代金相当額を現物買付可能額とするためには、受渡日以降に信用保証金から預り金へ振替えする
必要があります。

「F:現物買付時の株式自動振替設定」が「信用代用」の場合
・ 「信用代用」の株式を現渡しした場合、売付代金相当額を現物買付可能額にご利用いただけます。
・ 「保護預り」の株式を現渡しした場合、売付代金相当額を当日の現物買付可能額にご利用いただけません。
受渡日以降に預り金から信用保証金へ振替えする必要があります。