特定口座の源泉徴収区分の変更手続きは、ウェブからお手続きいただけます。
ウェブからのお手続き方法
PCサイトにログイン後、「マイメニュー」→お客様情報の設定・変更「基本情報・マイナンバー・口座(NISA・特定・未成年)」→お取引口座「特定口座・源泉徴収」からお手続きください。
本人確認書類をご提出いただきますと、3~4営業日でお手続きが完了となります。
※本人確認書類は、ウェブページからアップロードしていただくことが可能です。
【源泉徴収区分変更にともなうご注意点】
特定口座で年初から株式売却・投信解約・配当金等の受取りがない場合、当年の区分変更が可能です。
株式売却・投信解約等がある場合は、区分変更は翌年からとなります。
ただし、年初からの取引が配当金等の受取りのみで、かつ、源泉徴収区分を「なし」から「あり」へ変更される場合は、当年の区分変更手続きが可能です。
また、お手続きいただくにあたり、郵送で「特定口座開設届出書」をご提出いただく場合は、本人確認書類のご提出は不要です。
「特定口座開設届出書」のみをご返送ください。
源泉徴収区分変更に関するご案内は、こちらのよくあるご質問もあわせてご確認ください。特定口座の源泉徴収「あり」と「なし」は変更できますか?
※IFA取扱口座のお客様は、カスタマーサービスセンターでの受付はおこなっておりません。
ウェブサイトからログインいただき右上の【サポート】→【よくあるご質問】をご参照ください。
または、ご契約の金融商品仲介業者(IFA)の担当者にお尋ねください。
アンケートにご協力ください
(右のボタンをいずれか1つ押してください)