いちにち信用では、1回の新規建注文の約定代金が100万円以上の場合、
買建の場合:金利
売建の場合:貸株料
がそれぞれ、かからないようになっています。
ただし、スナイパー注文で約定が分かれた場合は、スナイパー注文の合計約定代金ではなく、分かれた約定ごとに判定を行います。
よって、1つのスナイパー注文全体の合計約定代金が100万円以上であったとしても、分かれた約定の代金が100万円未満であれば、買建注文の場合は金利が、売建注文の場合は貸株料がかかります。
【例1】
いちにち信用で合計約定代金が300万円の新規買建注文が、120万円、70万円、110万円の3つの約定に分かれた場合
・約定代金が120万円の買建玉⇒金利がかかりません
・約定代金が70万円の買建玉⇒金利がかかります
・約定代金が110万円の買建玉⇒金利がかかりません
【例2】
いちにち信用で合計約定代金が300万円の新規売建注文が、120万円、70万円、110万円の3つの約定に分かれた場合
・約定代金が120万円の売建玉⇒貸株料がかかりません
・約定代金が70万円の売建玉⇒貸株料がかかります
・約定代金が110万円の売建玉⇒貸株料がかかりません
<関連する質問>【MSII】アイスバーグ注文で注文が分割された場合、いちにち信用の金利や貸株料はどうなりますか?
信用取引の金利・貸株料はいくらですか?
アンケートにご協力ください
(右のボタンをいずれか1つ押してください)