信用取引の場合、追証を解消するには、ご入金後、預り金から保証金へ振替えしていただく必要がございます。
追証が解消されますと、『追証・不足金』画面の「状況」欄は、「解消済」にステータスが変更されます。
また、追証の入金をおこなう際に、損金又は買付代金等による不足金(預り金不足額)が発生している場合、お客様の入金は優先して当該不足金に充当いたします。
そのため、不足金が発生している際に追証を解消するには、不足金額+追証金額の入金が必要です。ご注意ください。
預り金から保証金への振替え方法はこちら
「保証金・証拠金振替」画面はこちら
「追証・不足金」画面はこちら※自動振替設定の「未解消の追証に対する自動振替」の振替えタイミングは、追加保証金の差し入れ
期限時(信用取引の場合、追証判定日の翌々営業日12:00(正午)ごろ)になります。