信用口座内の代用有価証券(現物株式、投資信託)の売却代金は、受渡日に現金振替え(差替え)が行われます。
代用有価証券(現物株式、投資信託)の売却代金は、原則、全額信用保証金に現金振替え(差替え)が行われます。
ただし、代用有価証券の値上がりによっては、売却代金以上に現金振替え(差換え)が行われる可能性があります。
自動振替「現物買付時の株式自動振替」が

「信用代用」の場合:現物株式、投資信託を売却した場合は、追加で以下の①と②のうち大きい金額を現金振替え(差換え)が行われます。
①売却代金
②以下のうちいずれか小さい金額
a 代用有価証券の評価額
b 受入保証金30%までの不足金額

「保護預り」の場合:現物株式、投資信託を売却した場合は、現金振替え(差換え)は行われません。
上記の結果、不足金が発生(預り金がマイナスとなった)した場合、受渡日までにご入金が必要となります。