<現物株式>の買付可能額自動振替設定の「現物買付時の株式自動振替」で「保護預り」を設定されている場合
振替予定額(代用売買)と日計り拘束金を除く、預り金が買付可能額になります。
自動振替設定の「現物買付時の株式自動振替」で「信用代用」を設定されている場合
信用保証金現金を利用し、不足する場合に預り金を利用します。
利用できる預り金は、当日以降の出金余力の最小値です。
※自動振替設定の「現物買付時の株式自動振替」の設定変更
「保護預り」と、「信用代用」の切替えは、全ての現物株式の受渡しが完了しており、かつ発注中の現物注文がない場合のみ可能です。
<投資信託>の買付可能額
預り金のうち振替予定額(代用売買)と日計り拘束金を除く、預り金が買付可能額になります。
保証金現金での買付はできません。
※買付可能額は、現物株式・投資信託を買付けた場合の受渡日以降の預り金または保証金現金の最小値となります。
※買付可能額は、拘束金額等がある場合、預り金から拘束金額等を差し引いた金額となります。
アンケートにご協力ください
(右のボタンをいずれか1つ押してください)