
ポイント付与タイミングについて
ポイント投資(投資信託)をしてポイントアップ対象となった楽天ポイントは、
SPU対象となった月の翌月15日に付与されます。
SPU対象になり、楽天市場でのお買い物でポイントアップ対象となる月は、下記の通り、
スポット購入か積立購入かによって異なります。
【スポット購入】
注文日が含まれる月の楽天市場でのお買い物が、ポイントアップの対象です。
※ スポット購入で注文日が月末、約定日が翌月の場合、ポイント付与対象となるのは注文日が
属する月のお買い物です。
ただしポイント付与予定日は、翌々月15日頃になる場合がございます。
例) 注文日:2018年9月30日(日)、約定日:2018年10月1日(月)の場合
→2018年9月1日(土)~2018年9月30日(日)の楽天市場の買い物が+1倍ですが、
付与予定日が2018年11月15日(木)になる場合がございます。
【積立購入】
積立指定日が属する月の楽天市場でのお買い物が、ポイント付与+1倍の対象です。
※ 毎日積立の場合のみ、注文日が含まれる月が、ポイント付与+1倍の対象となります。

注意事項
注文後、約定成立前に取消された場合、ポイントは付与されません。
SPU対象のポイントは、期間限定ポイントでの付与となります。
(投資信託や国内株式(現物)の買付にはご利用いただけません)

画面反映タイミング
SPU対象となった場合の倍率が反映されるタイミングは以下の通りです。
スポット購入:注文後、通常1時間以内
積立購入:注文日の翌日※
※ 祝日や曜日の関係により、注文が積立指定日の前月に作成される場合がございます。
その場合は、注文日の翌日ではなく、積立指定日が含まれる月の2日に画面反映されます。
※ 画面反映タイムラグの影響で、月末にお取引いただいたお客様や積立指定日を月末に
設定されているお客様は、楽天証券の画面で反映期間が短くなります。

ポイント確認画面
SPUで獲得したポイントは、楽天市場ログイン後のページで確認できます。
ログイン後、上部に出てくる楽天ポイントの金額をクリックしてください。

ポイント投資に利用できるポイントの確認方法
楽天証券ウェブログイン後、ホーム画面の右側に出ているナビゲーションにある
「楽天証券で利用可能なポイント」でご確認ください。
※ 期間限定ポイントと他ポイントから交換して保有しているポイントは
利用できないため、表示されません。