確定拠出年金法に基づき、厚生労働省と金融庁の承認を受けた、確定拠出年金制度の運営管理を行う専門機関をいいます。
運営管理機関の主な業務は、「運用関連業務」と「記録関連業務」の2つに分けられます。
運用関連業務は以下となります。
•専門的知見に基づく運用商品の選定、加入者への提示
•個別の運用商品等に係る情報提供
記録関連業務は以下となります。
•氏名、住所、個人別管理資産額その他の加入者等に関する事項の記録、保存及び通知
•加入者等が行った運用の指図の取りまとめ及びその内容の資産管理機関又は連合会への通知
•給付を受ける権利の裁定
なお、楽天証券の確定拠出年金では、運用関連業務を楽天証券が、記録関連業務を日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社(JIS&T社)が担当することとなります。
アンケートにご協力ください
(右のボタンをいずれか1つ押してください)